











Type A
Type B
Type C
Type D
Type E
レイアウト5種 ×
カラー11色 = 55デザイン
「伝えたいことが表現できる」
そんなデザインがきっと見つかります。
「予約画面のデザインは1つでは足りない」とのお声から、55パターンのデザインを用意しました。ホテルはよりホテルらしく、旅館はより旅館らしいデザインへ。
管理画面よりレイアウトとカラーを選ぶだけの簡単操作です。
- プランやお部屋選びを分かりやすく。
- ホームページのイメージにフィットする。
- プランの魅力や施設の雰囲気が自然に伝わる。
わずか3ステップで予約が完了
予約ステップ数を圧縮する事で
ページ離脱の減少が期待できます。
多くのお客様からお寄せいただいたご意見と、これまでに培って来たノウハウを活かし、どんな方にも素早く簡単にご利用いただける予約画面と導線に仕上げました。
- 予約手続きでの離脱を最大限防止。
- 海外のお客様にも好まれる少ない画面遷移。
- 入力項目を減らして、さらにスピードアップ。
レスポンシブデザインを採用
スマホ経由の予約は50%を超えています※
※2017年~2018年の予約実績に基づき算出。
気になったらすぐに検索、どこにいても情報収集。生活に溶け込んだスマホやタブレット。
「スマホで調べてパソコンで予約」「スマホで調べてスマホで予約」あらゆる利用シーンに対応できます。
- スマホやタブレットの様々な画面サイズに対応。
- スマホでも操作簡単・3ステップで予約完了。
- プランの再作成不要。即時スマホ対応。

グループ共通会員の活用
「グループの集客力を次の推進力に」
会員情報の活用に貢献します。
お客様を予約手続きの中で自然に会員登録に誘導します。
グループ全体で「グループ会員」を募ることで、季節やイベント、目的などに応じた様々なアプローチができます。
- グループ施設の会員をまとめて管理。
- グループ専用の管理画面から一括ダイレクトメール送信。
- グループ施設の予約状況も一目で把握。
「顧客管理データベースオプション(詳しくはこちら)」の拡張機能としてグループ機能を提供しています。
アップセル・
クロスセルの具体策
「客単価10~20%アップ」
今すぐ実践しませんか?
旅行商品を自由に「選択する」体験をユーザーに提供。
ホテル側は客単価アップのチャンスに。
- プランやお部屋も特徴を際立たせてグレードアップに誘導。
- お食事のグレードアップをご提案。(アップセル)
- オプション(一品料理、サービス)の追加販売。(クロスセル)